この日の乗馬ウェア

100&101鞍目-クラスが上がって変わったこと

Pocket

2鞍とも同じお馬様がパートナー。この日はBALOGの読者さんと同じレッスンだったので、ちょっと緊張。

キレイな服を着ていったのがせめてもの救いです…!(ボロボロのウェアの時もあります…苦笑)。

この日の乗馬ウェア
(この日の乗馬ウェア)

<反省点いろいろ…>

この日は馬は絶好調で常歩、軽速歩、正反動とすごくよく走ってくれたし、速歩の手前変換も輪乗りも前回よりはきれいにできた気がします。

しかし乗り手の方はまだまだで・・・注意されたことは以下3つ。

———

① 肩が丸まりやすい(要は猫背)

② 手綱を開くときに肘も開いてしまっている(脇をしめるのが正解)

③ 駈歩発進のときに外側(右回りなら左)の手綱を張りすぎ。

———

①②はAクラスのときから癖になっているので、注意されないように気をつけなければ…。

駈歩は③の他にも外方脚(右回りだったら左の脚、左回りだったら右の脚)を使うはずなのに、間違って内方の脚を使ってしまいました。

そして、やっぱり駈歩の維持が全然できません。前回も書いた通り、まだ少し駈歩に恐怖心があるので発進の扶助を出しているのに、緊張で手綱を引いてしまってブレーキがかかっているものと思われます・・・。これでは馬も混乱してしまうので、早急に直さねば!と思っているのですが、なかなか難しいです(ごめんなさい…)。

<Bクラスになって変わったこと>

クラスが上がってから前のクラスとは少しルールが違うところがありました。例えば次の3つ!

———

① 部班でもし前にいる馬が停止してしまったら抜いていってOK

② 部班で前の馬との距離が近づきすぎそうだったら自己判断で輪乗り(間隔調整)をしてOK

③ 馬がボロをしてしまっても止まっていい理由にはならない

———

①②はおそらく、Aクラスだと自己判断で何かをするのはまだ危険ということでNGなのかなと勝手に解釈しています。③についてはBクラスだと少しずつ「馬術」を意識したレッスンになってくると先生がおっしゃっていたので、それでかな…と思っています(競技中にボロをしているからって停止していい理由にはならない…?的な…)。まぁあくまでも仮説です^^;

<そういえば鞭、届きました>

そういえば!最後になってしまいましたが、前週に予約していった鞭が届いたので、さっそく使ってみました!使い心地は今までクラブで借りていたものとまったく変わらず(いい意味で)。

乗馬用の長鞭

デザイン重視で決めてしまったので、持ち手の部分が滑らないかだけ心配だったのですが、特に問題ありませんでした。自分専用のアイテムが増えてくると、やっぱりうれしいですね!アイテムを選ぶのも乗馬の楽しみのひとつだなぁと思います!

★BALOG★

「100&101鞍目-クラスが上がって変わったこと」への2件のフィードバック

  1. 中学生ですが僕もようやく駆歩ができるようになってきました。今は比較的動いてくれる馬でやっています。慣れれば楽しいと聞きますが本当にそうかもしれませんね。

    1. nagaさん

      こんにちは!
      わたしもだんだん駈歩たのしくなってきましたー!
      中学生ですか!きっと吸収もはやいでしょうね^^
      お互いがんばりましょう!

balog へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください