楠木正成像

【外乗】木曽馬に乗る その2 (和種馬に乗るきっかけ)

Pocket

今回、なぜ和種馬に乗ってみようと思ったか?ですが、きっかけが2つあります。

 

まずひとつ目!お酒の席で「馬ってあんなに足が細いのによく戦国時代とかに戦ったよね」と言われたことです。

多分、現代の日本人が「馬」と言われてまっさきにイメージするのは、
きっとサラブレッドなんですよね。わたしもそうです。

その席で、私は「恐らく戦国時代はサラブレッドのようなスピードを重視してつくられた馬ではなくて、もっと丈夫な日本の在来馬とかが使われたのでは?多分大きさもきっとポニーくらいなんじゃないでしょうか」と答えたのですが、和種馬をちゃんとみとこともないくせに、適当なことを言ってしまったかも。
という気持ちになりました。

ふたつ目!会社の遠足で楠木正成像(下図)を見たことです。

楠木正成像
楠木正成像

この銅像の馬はサラブレッドではなさそうですが、なんだかヨーロッパの香りがする馬だなぁ、ほんとにこんな馬にのっていたのかなぁと思いまして、和種馬への興味が沸いてしまったわけでございます。

そんなふたつのことがきっかけとなり、今度のホーストレッキングでは和種馬に会ってこよう!と決めた次第です。

★BALOG★

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください