この日は、2鞍マジェスティに乗りました。
※この記事は2019年の個人的な日記に加筆修正して掲載しています
有名インド映画『バーフバリ』にも馬がたくさん!
インド映画の馬について書いたnoteの第3弾です!
インド映画『マガディーラ 勇者転生』にも馬がたくさん出てくるよ
先日、生まれて初めてインド映画『RRR』を見た話を前回書きましたが、RRRに出てくる俳優さんラーム・チャラン氏にハマってしまいまして、彼が出ている別の映画も見てみようということで、『マガディーラ 勇者転生』(日本語版)を見ました。
大ヒットインド映画『RRR』に出てくるマルワリがかっこいい
311鞍目‐外方の拳を上げる癖…
2鞍レッスンをいれることが続いていたけれど、この日は1鞍だけ。相棒はおなじみマジェスティです。
※この記事は2019年の個人的な日記に加筆修正して掲載しています
309&310鞍目-手綱を馬の腰につなぐイメージで
この日も2鞍、カフェラテとマジェスティに騎乗。前回に引き続き担当の先生がお休みだったため1つ上のクラスの先生のレッスンとなりました。
※この記事は2019年の個人的な日記を加筆修正して掲載しています
1万円の乗馬用キュロットをレビューします
3年半ぶりにキュロットを買いました。気持ち的には1年半くらいの感覚だったので時の経過が本当に恐ろしいです。
307&308鞍目-踵ではなく脹脛の脚に慣れる方法
この日は1鞍目がカフェラテ、2鞍目がおなじみマジェスティ。ラテちゃんなんて乗るのいつぶり?ってくらい久々でした。また、担当の先生がお休みだったため、ひとつ上のくらの先生のレッスンでした。
※本記事は2019年に個人的に書いた日記をブログに書き写しています。
新しいポロシャツを買ったので、過去を振り返ってみた
最近新しいポロシャツを2枚購入したんですよ。で、これまでどういうポロシャツ着てたっけ?と思って、わかる範囲で乗馬を始めた2013年から振り返ってみようと思いまして。いや、200%需要ないのはわかってるんですけどね…。ということで、ここから先はめちゃくちゃ暇な人だけどうぞ。得るものはないです…! 続きを読む 新しいポロシャツを買ったので、過去を振り返ってみた
306鞍目‐2019年乗り初め…何かをつかみかける
2019年、一発目のレッスンも相棒はマジェスティ。今年もたくさんマジェスティに付き合ってもらうことになりそうな予感です。
※本記事は2019年に個人的に書いていた日記をブログに書き写しています。