この日は1鞍目がマジェスティ、2鞍目がカフェラテでした。
※この記事は2019年の個人的な日記に加筆修正して掲載しています
タグ: ハミ受け
311鞍目‐外方の拳を上げる癖…
2鞍レッスンをいれることが続いていたけれど、この日は1鞍だけ。相棒はおなじみマジェスティです。
※この記事は2019年の個人的な日記に加筆修正して掲載しています
309&310鞍目-手綱を馬の腰につなぐイメージで
この日も2鞍、カフェラテとマジェスティに騎乗。前回に引き続き担当の先生がお休みだったため1つ上のクラスの先生のレッスンとなりました。
※この記事は2019年の個人的な日記を加筆修正して掲載しています
306鞍目‐2019年乗り初め…何かをつかみかける
2019年、一発目のレッスンも相棒はマジェスティ。今年もたくさんマジェスティに付き合ってもらうことになりそうな予感です。
※本記事は2019年に個人的に書いていた日記をブログに書き写しています。
305鞍目-2018年乗り納め…
乗馬日記は過去の日記を少しずつブログに移しているわけですが…やっと2018年ラストまでたどり着いたっぽいです(笑)。しかも今回、本当に短い…。
※本記事は2018年頃に個人的に書いた日記をブログに書き写しています。
304鞍目‐今日も今日とてハミ受けに苦戦
めずらしく 平日の朝9時からレッスンの予約を入れた日。相棒は今回もマジェスティ。
※本記事は2018年頃に個人的に書いた日記をブログに書き写しています。
302&303鞍目‐馬上でごろん…ハミ受け大苦戦
この日は2鞍レッスン。もともとは1鞍の予定でしたが、年末にあまり乗れないことになったので、当日クラブに着いてから急遽1鞍増やしてもらうことに。
※本記事は2018年に個人的に書いた日記をブログに書き写しています。
296&297鞍目-久々に…馬が動かないの巻
出張があったので、1週間空いてのレッスン。1鞍目はツバちゃん、2鞍目はテキサス。
※本記事は2018年前後に個人的に書いた日記をブログに書き写しています。
294&295鞍目‐かつての相棒に忘れられる?の巻
この日も2鞍。1鞍目は最近の相棒と言っても過言ではないマジェスティ。2鞍目は以前はたくさん乗ってたけど、ちょっと間が空いたツバサ氏。
※本記事は2017~2018年頃に個人的に書いた日記をブログに書き写しています。また、今読み返しても、これが正しいかどうかとても怪しいため真似はしないでください…。参考にならずすみませんが、あくまでも当時の私の日記としてご覧ください。
292&293鞍目‐ハミ受けができず、ネックストレッチャー登場
この日は2鞍。どちらもマジェスティが相棒で、1鞍目はグループレッスンで2鞍目はラッキーなことにマンツーマンレッスンでした。
※本記事は2017年頃に個人的に書いた日記をブログに書き写しています。