53鞍目-輪乗りと前肢旋回

53鞍目-輪乗りと久々の前肢旋回

Pocket

53鞍目は久々のマンツーマンレッスンだったので、苦手な輪乗りを中心としたレッスンをしていただけました。

まずは一人で輪乗りに挑戦し、ダメなところを指摘してもらうことに。その結果・・・

①円を描くときに外側にあたる方の手綱をやたらと動かしている
②内側の肩が上がったり、後ろにそったりしている

というダメ出しが。

①についてはどうも手綱を動かしてどうにか円を描こうとしてしまっているためだと思われます・・・。
速歩のときは拳が下がり気味なのを注意されがちな私ですが、なぜか輪乗りのときは拳の位置がだいぶ高くなってしまいます。
この日は、気持ち的には「サドルホルダーと同じくらいの高さで!」とのアドバイスを頂戴しました。

②については、例えば左回りの円を描くときに自分の体の左側を左にひねろうとしてしまうんです。こちらは自覚症状もあるのですが、なかなか直らず・・・。

輪乗りのレッスンは毎時間やるわけではないので、間があくと注意事項を忘れがちです。気をつけねば!

もうひとつ、輪乗りの他に今日は

前肢旋回(まえあしせんかい)

を練習しました。
前肢旋回とは内側の前肢を軸に後躯を回転させる運動のことです。

こちら22鞍目のときに必要に迫られて一度やったことがあるのですが、きちんと教わるのははじめてでした。

手順としては

①旋回する際の外側にあたる手綱はホールド
②内側の手綱は上にあげる
③馬の外側のお尻を軽く鞭でトントン

・・・するとその場で馬が旋回してくれました。
2~3回やりましたがすべて成功!22鞍目のときよりは少し上手にできたかな?^^;

前肢旋回については下記 、株式会社コンフォートさんのページでとてもわかりやすく解説されていますので要チェックです。

株式会社コンフォート様 前肢旋回の解説ページはこちら

★BALOG★

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください